ADVERTISING
大塚久美子氏(代表取締役社長)
Image by: 大塚家具
大塚家具が、大塚久美子代表取締役社長が12月1日付で同職を退任すると発表した。
昨年12月に子会社化
大塚家具がヤマダ電機の子会社に、最大65億円の資金調達
今回の社長交代について同社は、大塚社長から「過去の業績について責任を明確化する」といった理由から辞任の申し出があったと説明。後任として、ヤマダホールディングス(旧社名?株式会社ヤマダ電機)の代表取締役社長で大塚家具の代表取締役会長を務める三嶋恒夫氏が同職を兼任する。
関連記事
大塚家具が家電製品の展示販売を本格スタート、ヤマダ電機とコラボ
最終更新日: 2020年10月28日
■大塚家具:公式サイト
三嶋恒夫氏(代表取締役会長)
TAGS
記事のタグ
RELATED ARTICLE
大塚家具が寝室に特化した新業態を出店、最高級の寝具を展開
大塚家具がインテリアのサブスク開始、家具の月額レンタルを行う「airRoom」と提携
大塚家具、高級輸入家具専門店「サァラ麻布」を事業譲受
ドイツの高級家具ブランド「ロルフベンツ」世界初の旗艦店が青山にオープン、大塚家具が運営
READ ALSO
大塚家具から初のオリジナルランドセルが登場 老舗メーカー 協和とコラボ
大塚家具が上場廃止へ ヤマダHDが完全子会社化
ユナイテッドアローズ新社長に松崎善則氏、黒字化に向けて新体制へ移行
ルミネの森本雄司社長が退任、後任はJR東日本リテールネットの高橋眞氏
「ナイキ」北米地域の副社長が退任、息子のスニーカー転売ビジネス報道で
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事
公式SNSアカウント
足球即时比分,比分直播
アクセスランキング
ボッテガ?ヴェネタが「アルファベット チャーム」を発売 イントレチャートで編み上げた全26文字
GU、アンダーカバー高橋盾による「UG」から新作発表 「E.T.」とのコラボアイテム含む21型を発売
無印良品、関東最大級の大型路面店が閉店 オープンからわずか3年
昭和レトロ感を堪能、1000円以内で楽しめる東京の体験型スポット3選
ヘイヴンがホカとコラボ、ゴアテックスを用いた「Stinson EVO OG」を発売
日本発スポーツアパレル「ディグ」がデビュー ヴィジュアルディレクターにレスリー?キーを起用
エンジニアド ガーメンツがサッカニーと初コラボ ウィングチップ仕様のスニーカーを発売
アニエス?ベーがネイバーフッドとコラボ、カーディガンプレッションやプルオーバーをアレンジ
髙島屋洛西店が2026年8月に閉店へ 1984年4月のオープンから約40年
東京から船で2時間、自然あふれる伊豆大島の楽しみ方