
Image by: Levi's?
「リーバイス(Levi's?)」が、"ジーンズの誕生日"を記念したチャリティフリーマーケット「501? for Good」を5月20日に開催する。1873年5月20日はリーバイスが「衣料品のポケットの補強に金属リベットを使用する方法」に関する特許を取得し、世界ではじめてジーンズが誕生した日。「501? DAY」として「WE ARE ORIGINAL501?」をテーマに、毎年様々なバースデープログラムを開催している。
オンラインで行うチャリティフリーマーケットではスタイリストの百々千晴や長谷川昭雄、アーティストの花井祐介、ヴィンテージショップ「ベルベルジン(BerBerJin)」のディレクター藤原裕、格闘家の宇野薫ら15人が穿かなくなったジーンズを出品。収益は全て日本赤十字社に寄付される。
ADVERTISING
今年の501? DAYではこのほか、あっこゴリラらによるスペシャルオンラインライブ「5:01? LIVE」や、様々なバックグラウンドを持つ20代?30代が1本の新しいデニムを育てる様子を自身のSNSやYouTube上で発信する「Denim Diary #育てるデニム」などの企画を展開する。
最終更新日:
■オンラインチャリティーフリーマーケット「501? for Good」
日時: 2021年5月20日(木)
参加者:5lack、Grace Aimi、LEX、MANON、MURO、SIRUP、YAGI EXHIBITION、宇野薫、大貫達成、木村真、下津光史、百々千晴、長谷川昭雄、花井祐介、藤原裕
※五十音順
※出品デニムなどの詳細は公式SNSで随時アップデート予定。
■問い合わせ先
リーバイ?ストラウス ジャパン:0120-099-501
501? DAY:公式サイト

Image by: Levi's?



























ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
READ ALSO