ADVERTISING
阪神百貨店の公式サイトより
阪神梅田本店が8月20日、新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生したとして7月30日から臨時休業していた食料品売場の営業を再開した。
関連記事
阪神梅田本店がクラスター発生で全館臨時休業、4日間で53人がコロナ感染
同店では7月26日から8月8日までで、従業員145人が新型コロナウイルスに感染。7月31日と8月1日の2日間は全館臨時休業した。営業再開に伴い、地下1階の食品売り場の入り口を1ヶ所にし、入店者数を確認。緊急事態宣言の延長を受けて、客数を通常営業時の約半数に制限する。
阪急うめだ本店でクラスター発生、食料品売場や雑貨売場を臨時休業
最終更新日: 2021年08月20日
■阪神梅田本店:公式サイト
TAGS
記事のタグ
RELATED ARTICLE
高島屋など百貨店がコロナ対策で混雑時の入店制限実施 そごう?西武は買い物カゴ除菌機の導入も
阪急阪神百貨店のEC商品がローソンで受け取り可能に 2021年度下期中に開始
伊勢丹新宿店、1週間で新型コロナ81人感染 営業は継続
ルミネエスト新宿、2週間で従業員59人がコロナ感染 全館消毒のため臨時休業
READ ALSO
阪急うめだ本店、地下1階 食品売場の営業を再開
ルミネ、出店テナントの最低保証賃料を減額する特別措置を終了
クラスター発生の阪急うめだ本店 1階雑貨売場の営業を再開、食品売場は未定
現在の人気記事
NEWS LETTERニュースレター
人気のお買いモノ記事
公式SNSアカウント
足球即时比分,比分直播
アクセスランキング
イル ビゾンテとグレゴリーが2年ぶりにコラボ ショルダーバッグを新たにラインナップ
ニューエラ × 岡本太郎新作 太陽の塔モチーフの59FIFTY?発売
VANSが“ブランド史上最も先進的”な全天候型シューズを発売、アスリートと共同開発
Dior -Women's- 2026 Spring Summer
ワイルドサイド ヨウジヤマモトがショットと初コラボ パーツまで黒で統一したレザージャケットを発売
プーマがフミト ガンリュウとのコラボ新作を発売 「モストロ XC」を3Dプリンターで製作
手のひらサイズのドライヤーも 「リファ」からプロ級仕上がりを叶える新モデル3製品
クラークス オリジナルズ「デザートブーツ」75周年、アーカイヴに着想した記念モデルを発売
ティファニーが「バード オン ア ロック」を再解釈した新作ジュエリーを発売、初のファインジュエリーが登場
Mame Kurogouchi 2026 Spring Summer