ADVERTISING

パラリンピック閉会式、トモ コイズミが舞台美術の一部を制作

トモ コイズミ パラリンピック 東京2020 閉会式

「トモ コイズミ」デザイナー小泉智貴 インスタグラムより

トモ コイズミ パラリンピック 東京2020 閉会式

「トモ コイズミ」デザイナー小泉智貴 インスタグラムより

パラリンピック閉会式、トモ コイズミが舞台美術の一部を制作

トモ コイズミ パラリンピック 東京2020 閉会式

「トモ コイズミ」デザイナー小泉智貴 インスタグラムより

ADVERTISING

 東京パラリンピックの閉会式が9月5日、国立競技場で開催された。制作?演出チームのショーディレクターには小橋賢児を起用。衣装ディレクターは相澤樹、舞台美術デザイナーは種田陽平らが務めたほか、舞台美術の一部を「トモ コイズミ(TOMO KOIZUMI)」が担当した。

 トモ コイズミは、7月23日に開催された東京オリンピックの開会式において、国歌独唱を披露した歌手 MISIAの衣装を担当。トモ コイズミを象徴するラッフルを使用したドレスで、カラフルなグラデーションで彩られたデザインが注目を集めた。

 トモ コイズミは閉会式中盤、東京を再現した街並みのセットの一部を制作。色鮮やかなフリルをふんだんに使用し幾層にも重ねたビルのようなセットとなっている。なお、これらの街並みのセットには、オリンピック開会式で使用された資材のリサイクル品や古い着物などが使用されているという。

最終更新日:

ADVERTISING

「トモ コイズミ」デザイナー小泉智貴 インスタグラムより

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント