ADVERTISING

ムーンスターが新ライン「b/m」を始動、性別から働き方までボーダーレスなスニーカーを展開

ムーンスターの新ライン「b/m」のヴィジュアル

b/m イメージヴィジュアル

Image by: ムーンスター

ムーンスターの新ライン「b/m」のヴィジュアル

b/m イメージヴィジュアル

Image by: ムーンスター

ムーンスターが新ライン「b/m」を始動、性別から働き方までボーダーレスなスニーカーを展開

ムーンスターの新ライン「b/m」のヴィジュアル

b/m イメージヴィジュアル

Image by: ムーンスター

 「ムーンスター(MOONSTAR)」が、新ライン「ビーエム(b/m)」を立ち上げた。2月下旬から全国の靴専門店や量販店をはじめ、ムーンスターの公式オンラインストアで順次取り扱う。

 ブランド名のビーエムは、「ボーダーレス(borderless)」と「ムーンスター(moonstarムーンスター)」の単語から由来。性別や年齢、暮らしや働き方などのあらゆる境界線への適応をコンセプトに掲げ、独自のコンフォートシューズの開発ノウハウを用いたスニーカーを展開していく。また、環境に配慮した靴づくりに取り組み、売上に応じて寄付活動も予定しているという。

ADVERTISING

 デビューコレクションとなる2023年春夏シーズンでは「月旅行」をテーマに、地球から月までの約38万キロ先を目指す旅における高揚感を落とし込み、宇宙船や月面から着想したスニーカーを展開する。各アイテムのインソールとミッドソールには独自開発のクッション材「ABSOREN?」、土踏まず部分に歩行をサポートするシャンクラバーを搭載。アッパーやソールにはリサイクル素材を取り入れる。

 ファーストコレクションとして、ストリートとスポーツスタイルをミックスした「b/m01 チャグ(chug)」、虹の入江をイメージした「b/m02 サイナス(sinus)」、アスキャ火山から着想した「b/m03 アスキャ(askia)」、サンダルとスニーカーを融合したハイブリットシューズ「b/m04 オルタ(olta)」を揃える。価格は各モデル税込8690円。

最終更新日:

■ビーエム:公式サイト

1
ムーンスターの新ライン「b/m」のヴィジュアル

b/m イメージヴィジュアル

Image by: ムーンスター

2
アイテムイメージ
3
アイテムイメージ
4
アイテムイメージ
5
アイテムイメージ
6
アイテムイメージ
7
アイテムイメージ
8
アイテムイメージ
9
アイテムイメージ
10
イメージ画像
11
イメージ画像
12
イメージ画像
13
イメージ画像

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

カスタマーサポート(コールセンター)

LVMH Watch & Jewelry

カスタマーサポート(コールセンター)

年収

500万 ?

詳細を見る

求人

販売スタッフ

dunhill

販売スタッフ

年収

252万 ?

詳細を見る

Powered by

b/m イメージヴィジュアル

Image by: ムーンスター

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント