

ファッションビジネス専門紙「繊研新聞」公式サイト
繊研plus古着ショップでタオルマフラーが人気だ。ジャストサイズでシンプルなスタイリングを選ぶ人が増えるなか、コーディネートの〝外し?アイテムとして浮上している。
タオルマフラーは長さ1メートルぐらいで、サッカー観戦などに用いられ、サッカーマフラーとも呼ばれる。応援するために掲げたり、汗を拭いたり、首に巻いたり使い方は様々。海外の古着店では様々なサッカーチームのタオルマフラーが揃い、それがファッションアイテムとして広がっている。

古着店で人気のタオルマフラー
「古着屋JAM」などを運営するJAMトレーディング(大阪市)は、12月6日から24時間営業の無人古着店「ストッピー」で、タオルマフラーを先行販売、2週間で40点が売れた。続いて12日から古着屋JAM、「ロエコ?バイ?JAM」「エルル?バイ?JAM」でも販売し、1週間で計300点近く売れている。
ほかの古着ショップでもタオルマフラーの提案は広がっている。インスタグラムにもサッカーマフラーを活用した多彩なコーディネートが上がる状況だ。

シンプルなコーディネートにプラス

ビビッドな色使いがアクセントになる
JAMトレーディングによると、タオルマフラーに限らず、ゲームシャツやユニフォームなど、23年からサッカー関連の古着アイテムがファッションとして売れている。こうした背景も、今回のタオルマフラー人気につながったと見ている。
最終更新日:
ADVERTISING
PAST ARTICLES
【繊研plus】の過去記事
足球即时比分,比分直播
アクセスランキング

アパレル専門商社のスタイルが事業停止、東京地裁に自己破産を申請へ
足球即时比分,比分直播