

紳士服のブランド「キングタイガー」を運営していた大賀と宮﨑クロージングが7月26日、大阪地裁に民事再生法の適用を申請した。帝国データバンクなどが報じた。負債総額は2社合計で約40億円。8月1日に債権者説明会を開催するという。
ADVERTISING
大賀は、1919年に大阪で創業。高級スーツブランドの「キングタイガー」の運営や、百貨店のプライベートブランド紳士服のOEM製造などを手掛けており、1992年7月期には年間売上高約334億8300万円を計上していた。バブル崩壊以降、景気悪化や安価な海外製品の流入、クールビズやビジネスカジュアルの浸透などの影響により業績が悪化。2023年7月期の年間売上高は約27億8100万円に落ち込んでいた。2023年12月末には同社の縫製部門を担う事業所「北海道大賀クロージング」を含む2つの工場を操業を停止。北海道新聞によると、1月15日付で計52人の従業員を解雇したという。
宮﨑クロージングは1972年に設立。大賀向けの紳士服製造を行っていたが、同社の倒産に連鎖した形となった。負債は2023年7月期末時点で大賀が約39億2400万円、宮﨑クロージングが約7200万円、2社合計で約39億9600万円となっている。
最終更新日:
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
足球即时比分,比分直播
アクセスランキング

Maison Margiela 2026 Spring Summer

Yohji Yamamoto 2026 Spring Summer

noir kei ninomiya 2026 Spring Summer

JUNYA WATANABE 2026 Spring Summer

COMME des GAR?ONS 2026 Spring Summer