
英高級時計小売のウォッチズ?オブ?スイス?グループ(The Watches of Switzerland Group)が、時計メディアを運営するホディンキー(Hodinkee)社を買収したことを発表した。取得額は公開されていない。
今回の買収は、ウォッチズ?オブ?スイス?グループの長期計画に沿って実施。同社の時計業界におけるリーダーとしての役割を活かし、“最も魅力的で、教育的で、面白い時計コンテンツを共有する”という「ホディンキー(Hodinkee)」の使命を推進することを目的としているという。また、今回の買収の一環として、ホディンキー創業者で前CEOのベン?クライマー(Ben Clymer)が2020年以来4年ぶりにホディンキー社のトップに復帰。今後、「ホディンキー」は同グループ傘下の主要な編集メディア組織として独立して運営され、全従業員および米?ニューヨークを拠点とする本社は現在の場所にそのまま残るという。
ADVERTISING
ウォッチズ?オブ?スイス グループCEOのブライアン?ダフィー(Brian Duffy)は、今回の買収について、「我々のグループは、ウォッチズ?オブ?スイスのソーホー旗艦店のオープンを皮切りに、ライフスタイル志向のショールームという今では一般的な手法から、『アナログシフト(Analog:Shift)』『ベターリッジ(Betteridge)』 『ロベルト?コイン(Roberto Coin)』などの買収による拡大まで、常にラグジュアリー業界の最前線に立ち続けてきました。ホドンキーは時計界で際立った存在であり、我々の目標はホドンキーに繁栄を続けるための拠点を提供すること。一方で今回の提携により、彼らの画期的なチームと運営から貴重な洞察を得られることは、相互に有益な結果をもたらすと考えています」とコメントしている。
ADVERTISING
RELATED ARTICLE
関連記事
READ ALSO
あわせて読みたい
足球即时比分,比分直播
アクセスランキング

【2025年上半期占い】12星座別「日曜日22時占い」特別編