ADVERTISING

ユニクロ「感動パンツ」が10周年 ユニクロ:シーのバミューダショーツなど、新商品13型を発表

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

ユニクロ「感動パンツ」が10周年 ユニクロ:シーのバミューダショーツなど、新商品13型を発表

Image by: FASHIONSNAP

 「ユニクロ(UNIQLO)」が、人気商品「感動パンツ」の発売10周年を記念した新商品発表会を開催した。発表会にはファーストリテイリング グループの勝田幸宏上席執行役員と東レの石川元一グローバルSCM事業部門長が登壇した。

「感動パンツ」ができるまで

ADVERTISING

 ユニクロは2013年4月に、オーストラリアのプロゴルファー アダム?スコット(Adam Scott)選手とパートナーシップ契約を締結。同契約を結んだ2週間後に同氏がオーストラリア人初のマスター優勝を果たしたことを記念し、共同で服の開発をスタートさせたという。「超軽量、超速乾、超伸縮、でもコットンのような自然素材の風合いを感じるものは作れないのか」というアダム選手のオーダーに応えるべく2014年に「ドライストレッチパンツ」を開発した。

ファーストリテイリング グループの勝田幸宏上席執行役員

Image by: ユニクロ

 発売直後から同アイテムは話題を集めたが、同時に顧客から「コットンではなくウールライクな素材の商品は作れないか」と言う要望が殺到。これを受け、2015年に「ドライストレッチパンツ(ウールライク)」が誕生した。2017年にこれを「感動パンツ」と改名。2018年にはセットアップで着用できる「感動ジャケット」、2022年にはウィメンズアイテムを発表した。機能を追求したビジネスシーン向けのイメージが強かった同シリーズをファッションの視点からも打ち出すべく、2020年の「セオリー(Theory)」2022年の「マルニ(MARNI)」とのコラボレーションコレクション内でも「感動」シリーズのアイテムを発表してきた。

 東レが開発に携わった感動シリーズの素材は、伸縮性が異なる2つの成分を含む糸を使用することで高いストレッチ性を実現。速乾性のあるポリエステル繊維を用いたことで汗が乾きやすく、洗濯後はパンツは約5時間、ジャケットは約8時間で乾くという。それらの糸を、ハリやコシを維持しつつ粗目に織り上げることで、パンツは約300g、ジャケットは約380gという軽量化を実現した。東レの石川事業部門長は、「日々の生活において、本当に優れた相棒。私もほぼ毎日着ております」と太鼓判を押した。

東レの石川元一グローバルSCM事業部門長

Image by: ユニクロ

トレンドも意識した新作13型が登場

 2025年春夏シーズンに登場する感動シリーズの新作は13型。メンズのウールライクの感動ジャケット(6990円)とコットンライクな感動ジャケット/ライト(6990円)は、ウエストの絞りを抑え、すっきりとした見た目のレギュレーフィットに。肩から袖にかけて角ばらないフォルムで、ビジネスにもカジュアルにも合わせやすく仕上がっている。いずれもセットアップで着用できる感動パンツ(3990円)と感動パンツ/ライト(3990円)を展開する。

Image by: ユニクロ

 ウィメンズの感動ジャケット(6990円)と感動パンツ(3990円)は、UVカット機能付きの軽い着心地のものを提案。加えて、より軽やかな素材感でドレープ感のある新型「感動ジャケットリラックスフィット」(6990円)と「感動ワイドパンツ」(3990円)が登場した。

Image by: ユニクロ

Image by: ユニクロ

 クレア?ワイト?ケラー(Clare Waight Keller)が手掛ける「ユニクロ:シー(UNIQLO : C)」からは、新作5型を発表。メンズは、3つボタンシングルジャケット(7990円)とテーパードシルエットのタックパンツ(4990円)を、ウィメンズはリラックスシルエットのダブルジャケット(7990円)とセットアップとして着用できるタックワイドパンツ(3990円)、トレンド感のあるバミューダショーツ(2990円)が登場した。ウィメンズパンツのウエストにはストレッチが入り、ストレスフリーに着こなせる。

Image by: ユニクロ

 発表会では新作を着用したモデルたちが登場。オンオフ様々なシーンで着用できることをアピールした。

Image by: ユニクロ

新社会人に贈る、オフィス服のアドバイス

 発表会には、今年4月から新社会人になる学生たちを招待。オフィスファッションの多様化が進む中で、会社でどのような服を着たら良いかわからないという学生たちからの質問に勝田上席執行役員が回答した。「ビジネスカジュアルとカジュアルの違いがわからない」と言う質問に対しては、「ビジネスカジュアルはビジネスの場で着用する“相手ありき”のカジュアル、カジュアルは自分のためだけのカジュアル」であるとし、「洋服の歴史を知っておくことも大切かもしれない」とアドバイス。「西洋ではシャツは“下着”同然。だからジャケットを着るんです。アメリカの会社で働いていた時、シャツを腕まくりをしてジャケットを羽織らずに会議に参加しようとしたら、注意を受けたことがありました。海外の方とも仕事がしたいなら特に、世界の服の歴史やグローバルでの価値観を知って、相手の気持ちになって服を選ぶことが必要」と、かつて様々なアパレルブランドのニューヨーク本社に勤めていた経験をもつ同氏ならではのエピソードを交えて語った。

Image by: ユニクロ

 「少ないワードローブでコーディネートの幅を広げる方法は?」と言う質問に対しては「オリーブやベージュといったライト系カラーのボトムスと、ネイビーなどのダークカラーのセットアップを持っておくと、組み合わせ次第でカジュアルにもフォーマルなジャケットスタイルもできる。本当はたくさん買って欲しいんですけどね(笑)」と話した。

 現在、ユニクロ公式サイトでは、綾瀬はるかと松下洸平が出演する感動シリーズの新CMが公開されている。

最終更新日:

??UNIQLO:公式サイト

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

カスタマーサポート(コールセンター)

LVMH Watch & Jewelry

カスタマーサポート(コールセンター)

年収

500万 ?

詳細を見る

ジャーナル

2025年4月19日(土)?20日(日)開催『atmoscon』 出演アーティストや出展ブラン...

2025年4月19日(土)?20日(日)開催『atmoscon』 出演アーティストや出展ブラン...

記事を読む

求人

販売スタッフ

dunhill

販売スタッフ

年収

252万 ?

詳細を見る

ジャーナル

「女性たちの働き方の未来」を大阪?関西万博で考える。フィガロジャポンBWAによるトークイベントが開催

「女性たちの働き方の未来」を大阪?関西万博で考える。フィガロジャポンBWAによるトークイベントが開催

記事を読む

ジャーナル

未来に繋がる“すごい”を発信する。アーバンリサーチが大阪?関西万博出店した理由と未来に繋げたいもの

未来に繋がる“すごい”を発信する。アーバンリサーチが大阪?関西万博出店した理由と未来に繋げたいもの

記事を読む

ジャーナル

グッチ、シルクのアートを称賛する新プロジェクト「The Art of Silk」を発表

グッチ、シルクのアートを称賛する新プロジェクト「The Art of Silk」を発表

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント