急なお泊まりや緊急時の「とりあえずコスメ」から、「わざわざ買いに行く」、「ここでしか買えないコスメ」に進化しているコンビニコスメ。コンビニ各社が企業と協業し、独自のコスメブランドを開発、差別化したアイテムを展開しています。各社が取り組むのは、ここ数年で日本でもトレンドを席巻するK-Beautyなど、若年層に人気のブランドとのコラボレーション。どれもが買いやすい価格帯かつ、高品質。トレンドをけん引するブランドらしい、キュートなパッケージデザインも魅力のひとつで、だから「ちょっと試してみたい」と思う人も多いはず。今回はコンビニ大手3社で取り揃えるコスメブランドを紹介します。
ADVERTISING
目次
セブン‐イレブン
トゥインクルポップ バイ クリオ(twinkle pop by. CLIO)

Image by: トゥインクルポップ バイ クリオ
「トゥインクルポップ バイ クリオ」は、韓国の人気コスメ「クリオ(CLIO)」の姉妹ブランドとして2022年に誕生。クリオの商品クオリティをそのままに、高品質で手頃な価格のアイテムをラインナップしていることから、韓国のZ世代から支持を得ているブランドです。






Image by: トゥインクルポップ バイ クリオ
セブン-イレブンでは、日本限定商品を含むメイクアイテムを展開。目元になめらかにフィットしてキラキラを演出するジェリータイプのグリッターアイシャドウ「ジェリーグリッター」(全4種、各858円)、コンパクトサイズのアイシャドウパレット「グリッターレイヤリングアイシャドウパレット」(全4種、各1397円)など、デイリーメイクから特別な日のメイクまで使用できるアイテムがラインナップしています。
マニョ(ma:nyo)


Image by: マニョ
「美しさ、思いのままに」のスローガンの下、自然由来成分を追求したアイテムを幅広く取り揃える韓国発のスキンケアブランド。毛穴やくすみ、乾燥などの肌トラブルを優しくケアする商品を展開し、20~40代女性を中心に支持されています。
今年8月から全国のセブン‐イレブン店舗で、定番人気商品「ガラク ナイアシン 3.0 エッセンス」のミニサイズ(20mL 1980円)や「ガラク ナイアシン エッセンス マスク」(1枚 275円)、朝晩のスキンケア一式が揃ったトラベルキットなど全5種の商品が取り扱われています。
ブレイ(BRAYE)


Image by: ブレイ
2024年に韓国で誕生した、ファッション性の高いウェアラブルコスメを展開するメイクアップブランド。さりげなく感覚的な美しさを表す新しいビューティージャンル「ROUGH BEAUTY」を提案しています。
セブン-イレブンでは、人気のリップにもチークにも使える高発色リップ「リップスリーク」のミニサイズ(全8色、各1100円)をボールチェーン付きで先行販売。同リップは唇や頬にスッと溶け込むようになじむ、なめらかなテクスチャーで、敏感肌にもやさしい使い心地が特徴です。ヴィーガン認証も取得しています。
ファミリーマート
ハナバイヒンス(hana by hince)


韓国発メイクアップブランド「ヒンス(hince)」とファミリーマートが共同開発して2025年3月に誕生した新ブランド。10~20代の消費者をターゲットに設定し、ヒンスの品質はそのままに、手軽に試せる低価格帯?ミニサイズのメイクアップアイテムが揃います。









Image by: VIVAWAVE
ブランドは「自分だけが持つ固有の美しさを花のように咲かす」という思いを込め、化粧下地やクッションファンデーションのベースメイクから、アイシャドウ、チーク、リップなどのポイントメイクまで全8種類のアイテム、600~1800円の低価格帯?ミニサイズでの展開です。
ミティア オーガニック(Mitia ORGANIC)

Image by: ミティア オーガニック
ナチュラル&オーガニックのセレクトショップ「コスメキッチン(Cosme Kitchen)」と協業で手掛けるナチュラル&オーガニックブランドとして2022年10月にデビュー。ポリフェノールやアミノ酸などが高配合されている植物?ブナに着目し、全アイテムに20種類の植物エキス?オイルを配合しています。「水」と「オイル」にこだわったシンプルなラインナップです。
メインアイテムとなる「ホワイトニングセラムローション」(医薬部外品、120mL 1991円)をはじめ、クレンジングセラムオイル(120mL 1848円)や「1DAY トライアルセット」(495円)、セラムオイルリップスティック(全5色 各995円)などが揃います。
ローソン
アンド バイ ロムアンド(&nd by rom&nd)

Image by: &nd by rom&nd
韓国発のメイクアップブランド「ロムアンド(rom&nd)」と共同開発して2023年3月に誕生したメイクアップブランド。全国のローソン店舗(ナチュラルローソン、ローソンストア100を除く)で販売し、リップやアイシャドウ、マスカラ、ファンデーションなどの品揃えです。







Image by: &nd by rom&nd
アンド バイ ロムアンドは、ロムアンドの開発ノウハウや人気カラー分析から生まれる品質と商品展開、550~1580円という購入しやすい価格、持ち歩きしやすいミニサイズが特徴。「発見の幸せ」、「ショッピングの幸せ」、「メイクの幸せ」の3つの“happy”が体験でき、ひと塗りで抜け感?シャレ感が叶うアイテムがラインナップ。また、2025年3月には同ブランドの新ライン「グレージュ(Greige)」がローンチしました。
最終更新日:
ADVERTISING
PAST ARTICLES
【新作コスメ】の過去記事
RELATED ARTICLE