ADVERTISING

【2025年夏】暑い夏こそ!新作フレグランスまとめ 16の香りをタイプ別に紹介

香水

Image by: FASHIONSNAP

香水

Image by: FASHIONSNAP

【2025年夏】暑い夏こそ!新作フレグランスまとめ 16の香りをタイプ別に紹介

香水

Image by: FASHIONSNAP

 日本列島を襲う猛暑...。そんな汗ばむ季節こそ、お気に入りの香りで軽やかに過ごしてみては? 今季も、みずみずしくフレッシュなシトラスや、華やかで明るい印象のフローラルなど夏にぴったりな香りが幅広く登場。香調のタイプごとに16アイテムをピックアップ。まだまだ先の長い夏、お出かけが楽しくなるような1本が見つかるはずです。

※売り切れの場合もあります

ADVERTISING

シトラス

夏の香りの代表格であるシトラス。レモンやオレンジ、グレープフルーツなどの柑橘類から生まれる、フレッシュで爽やかなノートです

アクア ディ パルマ(ACQUA DI PARMA)

ブルー メディテラネオ ラ リゼルヴァ アランチャ オーデパルファム

Image by: アクア ディ パルマ

 ブルー メディテラネオ ラ リゼルヴァは、2ヶ月のマセラシオン工程(浸漬)を経て生まれるコレクションで、香りの深みや質感が際立つのが特徴です。イタリアンブラッドオレンジやプチグレンの弾けるような爽快感が、ハーバルなローズマリーとイタリアンバジルへと変化し、温かみのあるスエードやシダーウッドが締めくくります。カプリ島の緑豊かな風景と活気あふれる雰囲気を思わせる香りです。

■ブルー メディテラネオ ラ リゼルヴァ アランチャ オーデパルファム(50mL 2万3650円、100mL 3万2450円、180mL 4万2900円)

イヴ?サンローラン?ボーテ(Yves Saint Laurent Beauté)

リフ?レ ロー ニュ

Image by: イヴ?サンローラン?ボーテ

 マスターハ?フューマーのアン?フリッホ?とカルロス?ヘ?ナイムが調香を2年以上を費やした新作。高濃度のク?リーンマンタ?リンとヘ?ルカ?モットにオレンジブロッサムを加えたシトラスフローラル。オイル イン ウォーター フォーミュラを採用し、手摘みしたかのようなフレッシュでみずみずしい香りに仕上げています。アルコールフリー処方で肌や髪に優しい使い心地です。

■リフ?レ ロー ニュ(10mL 5060円 ※一部店舗限定、50mL 1万8810円、90mL 2万8820円)

トム フォード ビューティ(TOM FORD BEAUTY)

トム フォード オード ソレイユ ブラン オード トワレ スプレィ

Image by: TOM FORD BEAUTY

 輝く太陽の光を追いかけ、果実が魅惑的な花々へと変化する様子を表現。ピスタチオやカルダモンが柑橘を引き立てる爽やかなトップに、イランイランなどのフローラルとビターなオレンジが続き、最後に甘く重厚なアンバーノートが広がる香調。軸となるベルガモットオイルは分子蒸留フ?ロセスて?、皮た?けて?はなく果実全体からオイルを抽出しています。

■トム フォード オード ソレイユ ブラン オード トワレ スプレィ(50mL 2万5300円)

メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランス

レプリカ オードトワレ ネバーエンディング サマー

Image by: メゾン マルジェラ「レプリカ」フレグランス

 夏の陽射しに包まれたアマルフィ海岸で、熟したオレンジの香りが風に運ばれる様子をイメージ。フレッシュなヒ?ターオレンシ?を軸に、ヘ?チハ?ーとスハ?イシーなシ?ンシ?ャーが深みを添えるシトラスウッディノートに仕上げました。調香を手掛けたパフューマーのクリストフ?レイノーによると、イタリア語で「甘い生活」を意味する言葉「ラ?ト?ルチ ェ?ウ?ィータ」へのオマージュなのだそう。

■レプリカ オードトワレ ネバーエンディング サマー」(10mL 5280円、30mL 1万1880円、100mL 2万3540円)

ロシャス(ROCHAS)

オード ロシャス オードトワレ

Image by: ROCHAS

 イエロー、グリーン、オレンジのパッチワークのような柑橘を軸にした、夏の海辺を思わせる爽快感が特徴的。バジルやバーベナの涼しげなハーバル、ジャスミンをはじめとする官能的なフローラル、パチョリやモスといった柔らかなウッディを複雑に組み合わせました。爽やかな海、夏の日差し、力強い岩山などの風景から着想を得た、あらゆる香料が自然に溶け合う香りです。

■オード ロシャス オードトワレ(50mL 1万2430円、100mL 1万7380円)

フローラル

 フレグランスの王道とも言えるフローラルは、柔らかく華やかな香りが特徴。夏向きの軽やかなものも多く揃います。

クリード(CREED)

クリード エラダリアオーデパルファム

Image by: CREED

 夜明けの銀霧に包まれた3種類のローズを表した、ブーケのように豪華なフローラルノート。トップにはマンダリンなどのシトラスとピンクペッパー、ラストには温かみのあるムスクやカシミアウッドを合わせています。フレッシュネスとセンシュアリティを兼ね備えたモダンなローズです。

■クリード エラダリアオーデパルファム(30mL 3万4760円、75mL 5万5110円)

グッチ ビューティ(GUCCI BEAUTY)

フィオーリ ディ ネロリ

Image by: Artistic Director: Riccardo Zanola/Art Direction: Lolita Jacobs&Jean-Baptiste Talbourdet-Napoleone/Campaign Video Director: Thomas Legrand/Digital Video Director: Leo Gack/Still Life Photographer: Charles Negre/Digital Still Life Photographer: Bart Oomes

 ネロリを軸とした明るく華やかなフローラルノートに、プチグレンのみずみずしいグリーン感を加えて、イタリアの夏の無邪気な雰囲気を表現。対極的なシダーエキスの深い香りを合わせることで、心地よい調和を生み出しました。イタリア?リグーリア州最後のネロリ生産者と協業し、古来の蒸留技術によって抽出した貴重なネロリエッセンスを使用しています。

■フィオーリ ディ ネロリ(100mL 5万50円)

セリーヌ(CELINE)

アン?エテ?フランセ

Image by: CELINE

 メゾンが大切にしてきたテーマである「自由さと軽やかさ」を表現。ココナツのような夏らしい甘さのゴースを、ビターなプチグレンや爽やかなシトラスが引き立て、パウダリーなバニラがそっと寄り添います。南フランスでのバカンスの思い出を呼び起こすノスタルジックな香りです。

■アン?エテ?フランセ(100mL 3万9600円 200mL 6万500円)

ルイ ヴィトン(LOUIS VUITTON)

サン ソング オードゥ パルファン

Image by: LOUIS VUITTON

 晴れたターコイズブルーの空や、海に反射する太陽といった、ロサンゼルスの夏の風景が表現されています。ネロリやオレンジブロッサムといったオレンジの花由来の香料を軸に、レモンなどのシトラスを組み合わせ、ラストをムスクが包み込みます。パッケージデザインはアーティストのアレックス?イスラエルが手掛け、イエローオレンジのグラデーションがサングラスのレンズを思わせる仕上がりです。

■「サン ソング オードゥ パルファン」(100ml 4万8400円)

フルーティ

ジューシーな甘酸っぱさが特徴のフルーティノート。みずみずしい印象で夏にぴったりのノートです。

シャネル(CHANEL)

チャンス オー スプランディド オードゥ パルファム

Image by: CHANEL

 ヴァイオレットを感じさせるラズベリーアコードにローズゼラニウムを合わせた、明るく弾けるようなフルーティフローラル。ラストに向かうにつれ、繊細なセダーとホワイトムスクが混ざり合う豊かなウッディノートが現れ、パウダリーなアイリスが寄り添います。「いきいきと明るく、それでいて落ち着いている」、「輝きを放ちながらも浮つかない」といった相反する要素を両立させた香りです。

■チャンス オー スプランディド オードゥ パルファム(50mL 1万7600円、100mL 2万4200円)

シロ(SHIRO)

ピーチピオニー オードパルファン

Image by: SHIRO

 しなやかな花々と明るいフルーツか?織りなす、大人っほ?さと愛らしさを兼ね備えた香り。ヒ?ーチやアッフ?ルなどの軽やかなフルーツで幕を開け、ヒ?オニーやロース?といったフローラルが上品に香った後、ラストをホワイトムスクやサンタ?ルウット?の優しい余韻が包みます。

■「ピーチピオニー オードパルファン」(40mL 4180円)

アクアティック

海や海藻をイメージさせるような、ミネラル感や透明感のあるノート。清々しい青さのある香りで、シトラスと並び夏の代表格と言えそうです。

イッセイ ミヤケ パルファム(ISSEY MIYAKE PARFUMS)

ロードゥ イッセイ オードパルファム インテンス

Image by: イッセイ ミヤケ パルファム

 深さ最大40メートルの海底に広がる海草の一種?ポシドニアの香りを表現。海中の草が持つ“植物らしい”温かみを、アクアティックやハーバル、フローラルの香りを組み合わせて再現しました。イランイランとダマスクローズが香りに奥行きを加え、バニラの官能的な甘さが温かみを添えます。

■ロードゥ イッセイ オードパルファム インテンス(30mL 1万2320円、50mL 1万7270円、100mL 2万4200円、リフィル 150mL 2万5410円)

タンバリンズ(TAMBURINS)

ブルー ヒノキ パフューム

Image by: TAMBURINS

 海に流され塩気を含んだヒノキが、長い時間をかけて変形、風化する様子を表現した香り。パインオイルとベルガモットの爽やかなトップで始まり、ほのかな余韻を残すオリバナムと調和しながら、涼やかで軽快な香りへと変化します

■ブルー ヒノキ パフューム(11mL 5500円、50mL 1万9500円)

バウム(BAUM)

バウム リフレッシング ボディコロン アクアティック グリーン

Image by: 資生堂

 今回のラインナップ唯一のボディフレグランス。バンブーやローズマリーといった青々としたグリーンに、シャープなヒノキと上品なミュゲが続き、サンダルウッドなどの落ち着いたウッディノートがまとめ上げます。躍動感のある渓流と新緑の森をイメージした爽やかな香り。

■バウム リフレッシング ボディコロン アクアティック グリーン(90mL 4400円)

グリーン

葉や草を揉んだ時に感じる青々としたグリーン系の香調。フレッシュな中にも微かにえぐみなどがあり、シトラスとはまた異なるさっぱりとした香りを楽しめます。

ディプティック(Diptyque)

オードトワレ ロー デ ゼスペリード

Image by: Diptyque

 弾けるような瑞々しいグリーンノートに合わせるのは、熟した柑橘とイモーテルのスパイシーな爽快感。パッケージでも柑橘の輝きを表現した、太陽の眩しい夏の日に最適なエネルギッシュな香りに仕上げています。

■オードトワレ ロー デ ゼスペリード(100mL 2万4750円)

ブルガリ(BVLGARI)

オ パフメ オーテヴェール

Image by: BVLGARI

 世界で初めてお茶を香水で表現した名香「オ パフメ オーテヴェール」が進化。新たに本物のグリーンティーエキスを配合しました。ネロリペタルの明るいフローラル調アコードに香料を重層的に重ね、フレッシュなベルガモットにすっきりとした緑茶の若葉をブレンド。光り輝く庭園の爽やかさが漂う、活力と活気にあふれる香りに仕上げました。

■オ パフメ オーテヴェール(75mL 2万1340円、150mL 3万2780円)

最終更新日:

ADVERTISING

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント