ADVERTISING

童話「カメとウサギ」が着想源 15年目を迎えたシモーン?ロシャ2025年秋冬

ロンドンで新作披露

Simone Rocha 2025年秋冬コレクション

Image by: Courtesy of Simone Rocha

Simone Rocha 2025年秋冬コレクション

Image by: Courtesy of Simone Rocha

童話「カメとウサギ」が着想源 15年目を迎えたシモーン?ロシャ2025年秋冬

ロンドンで新作披露

Simone Rocha 2025年秋冬コレクション

Image by: Courtesy of Simone Rocha

 15年間のブランドの活動歴を物語るかのように、過去のコレクションピースを纏った熱狂的なファンで賑わった「シモーン?ロシャ(Simone Rocha)」の2025年秋冬のショー会場。2018年秋冬と同会場のゴールドスミスホール(Goldsmiths' Hall)を選んだのは偶然なのか、コレクションノートを見ると「過去の蒸留の上に現代が生きる」という一文に続き「過去、現在、存在、ふりをする(past, present, presence, pretend,)」とシモーン?ロシャお馴染みのポエムが書かれ、明らかに過去を反芻する仕草が見てとれる。

 彼女が思い出した記憶は、今回のコレクションテーマであるイソップ寓話の「カメとウサギ」。学生の頃に、校長先生に人間はカメかウサギどちらかにしかなれないと言われた彼女は、その頃から自身の性格をよくわかり、カメのようにゆっくり、そしてしっかりとブランドを成長させてきた。振り返れば、ほぼ同時期のロンドンからデビューしたジョナサン?アンダーソン(Jonathan Anderson)、クレイグ?グリーン(Craig Green)も最初の頃はロンドンでショー開催を継続していたが、いまはそれぞれに合ったやり方と場所でブランドを着実に続けている。

ADVERTISING

 近年「バレエコア」というトレンドワードとともに親しまれたリボン、バレリーナシューズ、チュール、パールなどをふんだんに、むしろシグニチャとも言える形でブランド創設当初から使ってきたシモーン?ロシャだが、トレンドが終息しようとも彼女の態度は全く変わらない。むしろ儚く、可愛らしい印象はレザーのハーネスや手に抱えたレザーバッグ、南京錠と太い鎖で繋がれたベルトなどとのコントラストでより”らしさ”を際立たせているように見える(これを甘辛ミックスと言ってしまうのはあまりにも陳腐に聞こえるほどに、そこにはシモーン?ロシャでしか作れない絶妙な女の子心をくすぐる感性が宿っている)。

Image by: Courtesy of Simone Rocha

Image by: Courtesy of Simone Rocha

Image by: Courtesy of Simone Rocha

 レザーのジャケットやドレスなどタフなルックから始まったショーは、ウサギモチーフのフェイクファーのストールやブローチ、そして手で隠れてしまうほどに小さな亀のバッグの登場によりシモーン?ロシャ本来のチャーミングさをのぞかせる。

Image by: Courtesy of Simone Rocha

 モデルキャスティングでは、アレクサ?チャン(Alexa Chung)とキム?ミンハ(Kim Min-ha)の登場が目立ったが、個人的には最後にスリットの入ったピンクのシルクドレスで腕を組みながら出てきたモデルと、フィナーレを真っ赤なドレスで飾った両腕にタトゥーの入ったモデルどちらからも感じる反骨精神的な態度が印象的だった。

Image by: Courtesy of Simone Rocha

 3年前から続けているメンズウェアでは、ウィメンズウェアよりもフェミニンに感じるほどに首元にパールを刺繍したボーダーシャツや、ウサギのワッペン付きのフリルシャツなどにショートパンツを合わせた少年らしいスタイリングが登場。

Image by: Courtesy of Simone Rocha

Image by: Courtesy of Simone Rocha

Image by: Courtesy of Simone Rocha

 シャングリラス(The Shangri-Las)の曲「Past, Present and Future」の歌詞が何度も繰り返される中、わかりやすくスクールユニフォームを引用したデザインが展開されたわけではないのに、なぜか会場全員が童心に帰るようなエモーショナルなムードに包まれた。フィナーレにはレディオヘッド(Radiohead)の「No Surprises」がかかり、思わず口ずさむオーディエンスもいるほどに忙しいファッションウィークに束の間の安らぎの時間と空間をもたらした。

Simone Rocha 2025年秋冬

全ルックを見る

Simone Rocha 2025年秋冬コレクション

2025 AUTUMN WINTERファッションショー

アーティストコーディネーター/ファッションライター

Yoshiko Kurata

1991年生まれ。国内外のファッションデザイナー、フォトグラファー、アーティストなどを幅広い分野で特集?取材。これまでの寄稿媒体に、FASHIONSNAP、GINZA、HOMMEgirls、i-D JAPAN、SPUR、STUDIO VOICE、SSENSE、TOKION、VOGUE JAPANなどがある。2019年3月にはアダチプレス出版による書籍『“複雑なタイトルをここに” 』の共同翻訳?編集を行う。2022年にはDISEL ART GALLERYの展示キュレーションを担当。同年「Gucci Bamboo 1947」にて日本人アーティストniko itoをコーディネーションする。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

店長

Clarks

店長

年収

400万 ? 550万

詳細を見る

ジャーナル

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

【創業150周年記念】オーデマ ピゲの歴史を讃える新たなエキシビションがスイスにて開催

記事を読む

求人

販売スタッフ

Clarks

販売スタッフ

月給

23万 ? 28万

詳細を見る

ジャーナル

“伝える”にとどまらず、“繋げる?広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

“伝える”にとどまらず、“繋げる?広げる”。新たな動きを促進する雑誌「FRaU」に学ぶメディア...

記事を読む

ジャーナル

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

【4/16(水)より開催】18世紀から現代までの衣服作品など約130点を展示!「LOVEファッ...

記事を読む

ジャーナル

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

ホーリー先生の外資系キャリア塾:成功の掟〈 “Why Me?”を問え。自己分析編〉【前編】

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

コラボ

多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

Ohal 多方面で活躍中のデザイナー安藤大春とのコラボレーション

詳細を見る

Powered by

Simone Rocha 2025年秋冬コレクション

Image by: Courtesy of Simone Rocha

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント