ADVERTISING

【あの人の東京1年目】役者 佐藤二朗と登戸

Image by: FASHIONSNAP

Image by: FASHIONSNAP

【あの人の東京1年目】役者 佐藤二朗と登戸

Image by: FASHIONSNAP

 地方出身の著名人たちが、上京当時を振り返る新連載「あの人の東京1年目」。6人目は、役者 佐藤二朗さん。明るく撮影現場を盛り上げながらも、事前に渡していた質問リストを熟読してくれていたのが伝わるほど、短い時間で的確にインタビューに応じてくれる姿は、「一度は俳優の道を諦めて、サラリーマンとして働き、いい営業成績を残した」という事実に、これ以上ない説得力を持たせます。「明るくて面白い俳優」というパブリックイメージ通りである一方、冷静で真面目であるというのが佐藤さんの本質なのかもしれません。上京して夢を追いかけた若き日の表現者たちは、新しい環境での挫折や苦悩をどの様に乗り越えたのか? 夢追い人たちへ贈る、明日へのヒント。

丁寧に挨拶をしてくれたかと思えば、自己紹介を終えたカメラマンの名前を連呼しながら、周りのスタッフを盛り上げるように撮影に挑む、笑いの絶えない現場となった。

ADVERTISING

精神年齢6歳の55歳児 佐藤二朗の幼少期

 愛知県春日井市に生まれた僕は、通信簿に小学校6年間「落ち着きがない」と書かれ続けているような子だった。だからと言って、人前に立つのが好きだったわけではなかったと思う。今でも、やっぱり人前に立つと多少は緊張する。ただ、一貫して落ち着きはなかったし、今でも自分のことを「精神年齢6歳の55歳児だ」と思っている。

 そんな僕は、小学校4年生の学習発表会で「役者になるために生まれてきたんだ」と思った。それは「好き」とも違うし、卒業文集の将来の夢に「役者」と書くような“夢”とも違った。“運命だ”と信じて疑っていなかった。今思えば「根拠もなくてバカじゃないの」って自分に言いたいけど、それくらいの強さで思っていた。

 強い情熱と相反するかのように、子どもに似つかわしくない冷静さも併せ持っていたのが僕だ。「俳優になる運命だ」と思っている一方で「田舎にいる自分が、大都会の東京に行って、生き馬の目を抜く芸能界で、役者として食えるわけがない」と同じくらいの強さで思っていた。「どうせ役者になる運命なのだから」と、部活に打ち込むことも、学園祭でハッスルすることもなかった。でも「それなりの企業に入るためには、勉強を頑張ってそれなりの大学に入学する必要があるな」と思っているような子どもだった。俳優になりたいんだったら、大学卒業後に企業に入社せず、どこかの劇団でアルバイトをする選択肢もあっただろうに、その勇気も無かったのか、その道を選ばずに僕は大学卒業後リクルートに入社するために上京。向ヶ丘遊園の独身寮で一人暮らしを始めた。

 それにつけても、合理的なのか、非合理的なのかがわからない。情熱と冷静さ、その相反するものがどうしてここまで共存しえたのか。そしてなぜ、その冷静さを幼い子どもの頃に持っていたのかは今でもわからない。大体、合理的な奴はリクルートを1日で辞めないだろ!

 そう、僕は新卒絶対の時代に、入社式当日に退社した。「入社日と退社日が同じなのは君だけだ」と言われた。

二度の挫折を経て就職、それでも消えなかった俳優の“火種”

 会社を辞めたその日、独身寮に荷物は置きっぱなしにして、夜中の鈍行で一度愛知県の実家に帰った。無茶苦茶だ。正直、その時の記憶は、本当にどうかしていたんであんまり正確ではない。ただ、今まで何をやるにも「好きなようにやれ」と言ってくれた父親が半泣きで「お前、なんでそんな1日で辞めるような会社に入ったんだ」と宇宙一の正論を言われたのは覚えている。

 置きっぱなしの荷物もあったし、社員証も返却しないといけないし、上司に挨拶もしなければ、と程なくして二度目の上京を果たし、そのまま、登戸のアパートに住み始めた。劇団附属の文学座俳優養成所に入るためにお金を貯めようと、鷺沼駅の近くにあった武蔵学習館という小中学生の学習塾でアルバイトを始めた。

 ここでも僕の、合理的なのか非合理的なのかわからない癖は健在だった。目標は「役者になる」で、そのための手段として「養成所に入る。そのための手段として塾講師のアルバイトをしている」はずだった。なのに、僕は行政書士の資格試験を2度受けた。2年連続で落ちた。俳優の養成所に行くためにお金を貯めるけど、俳優になれるかわからないし、新卒絶対の時代に1日で辞めちゃったし、何か手に職を、と考えたんだと思う。でも、落ちた。2年目に至っては、受かると思っていたから、受かる想定で社会保険労務士というもう少し難易度の高い試験の教材も揃えていた。結局、そのテキストは1ページも開かれることはなかった。合理的なんだか、非合理的なのか、全然わからない。

 一年後、アルバイトで貯めたお金で目的通り養成所に入った。しかし、劇団員に昇格することはできなかった。上京3年目。別の養成所にも通ったけど、そこでも劇団員にはなれなかった(余談だが、この養成所で今の妻に出会った)。二ヶ所の養成所に通って、どちらでも俳優になることは叶わなかった。それでいよいよ諦めて、小さな広告代理店に再就職をした。26歳の時だった。役者のことは忘れて、がむしゃらに営業職を頑張った。成績も良かった。

会社員時代の佐藤

 「やっぱり芝居がやりたいなあ」という情熱が出てきてしまったのは、サラリーマンとして頑張った一年後だった。なぜ、忘れたはずの役者や芝居を思い出してしまったのか。それは今でもわからない。けど一つ言えることは、消したつもりの火種がまだ残っていたということだと思う。僕は、文学座俳優養成所で同じく劇団員になれなかった奴らを数人誘い、演劇ユニット「ちからわざ」を旗揚げした。

モチベーションはなぜ保たれたか、夢追い人たちへ贈る、明日へのヒント

 役者として生活できるようになるまで、当然不安は大きかった。20代は暗黒時代。二度と戻りたく無いと思う。でも、今の妻には20代の時に出会っている。妻が心の支えになっていたことは間違いがない。美談にしようというつもりはなく、本当に心から思っている。それと、恩人と呼べる3人に、僕は、29、30、31歳と立て続けに会っている。その出会いがなければ、もしかしたら僕も「食えないから」と心が折れていたかもしれない。

 1人は、劇団「自転車キンクリート」の演出家 鈴木裕美。僕は、新宿の「スペース?ゼロ」で毎年行われている、有名な作家4人がまだ売れていない若い俳優を選んで力試しの場を提供する「ラフカット」というプロジェクトのオーディションを受けに行き、鈴木裕美に出会った。

 2人目は、演出家で映画監督の堤幸彦。裕美さんが演出する舞台に立つ僕を見ていた堤幸彦が、「ブラック?ジャック2」というドラマのワンシーンに僕を起用するために声をかけてくれた。落ち着きなく、首の後ろなどを掻きむしりながら患者にがんを宣告する「医師A」の役だった。

 3人目は、今所属している事務所の先代の社長である小口健二。「ブラック?ジャック2」をたまたま見ていた彼が、「こいつをうちの事務所に入れろ」と誘ってくれた。彼は僕にこう言った。「君は必ず売れる。うちじゃなくても、どこに居ても必ず売れる。ただ、うちに来たら少しだけ近道を照らしてあげられるよ」。普通、ドラマの端役、それもワンシーンを見ただけで、こんな風に豪語できる人もいないだろう。そうして僕は、今の事務所フロム?ファーストプロダクションに所属した。

 今の事務所に移ってから、ある時「あれ、俺この3ヶ月、バイトをしないで食えているわ」と気づいた。偶然だと思うし、長く続かないかもしれないとも思った。それでも、8年間同棲していた妻にプロポーズした。2002年の出来事、僕は33歳だった。

 29歳、30歳、31歳。この3人に出会ったタイミングも絶妙だった。俳優じゃなくても、30歳という歳は迷う。40歳ではまた別の悩みが頭を擡げる。50歳くらいになると「もう続けるか!」ということになるかもしれない。結婚して新しい家族を持ったり、子どもが生まれて生活のために辞めざるを得なかった俳優を、僕はごまんと知っている。みんな、それぞれに力のある俳優だった。実力があっても世に出れない俳優もいる。でも、わからない。本当の実力があれば、世の中はその人を見逃さないような気もする。

 「良い時に、恩人に会えたのは運が良かったからだ」と言われれば、それまでかも知れない。でも、能動的にそういう人に出会うためには、自分がやりたいことを、やりたいように一生懸命やり続けるしか方法が無いと思う。その行動が結果的に運を引き寄せることがあるんではないだろうか。だから、もしいま上京を悩んでいる人に声をかけるとしたら「やりたいことをやればいいと思う」だ。やりたいことが東京にしかないなら出てくればいいし、やりたいことが地元でもできるなら地元でやればいい。

 そしてもし、当時の自分に、今の自分が助言するとしたら「いまのままでいいよ」だ。たしかに暗黒時代だったし、二度と戻りたく無いとも思うが、そういう経験が今の僕になっていると思うから。

(編集:古堅明日香)
スタイリスト:鬼塚美代子(アンジュ)
ヘアメイク:今野 亜季(A.m Lab)

??あんのこと
公開日:2024年6月7日(金)
キャスト:河合優実、佐藤二朗、稲垣吾郎、河井青葉、広岡由里子、早見あかり
監督?脚本:入江悠
新宿武蔵野館、丸の内 TOEI、池袋シネマ?ロサほか全国公開
公式サイト公式X
あらすじ
 機能不全の家庭に生まれ、虐待の末にドラッグに溺れる少女が、人情味あふれる型破り な刑事をはじめとした人々に出会い、生きる希望を見いだしていく。しかし、微かな希望 をつかみかけた矢先、どうしようもない現実が彼女の運命を残酷に襲う。2020年6月に新聞に掲載された「ある1人の少女の壮絶な人生を綴った記事」に着想を得て描く、実話をもとにした人間ドラマ。

ADVERTISING

JOB OPPOTUNITIES

最新の求人情報(求人一覧

求人

販売スタッフ

Salomon

販売スタッフ

年収

300万 ?

詳細を見る

ジャーナル

元観光庁長官?井手憲文さんに聞く、日本が観光立国になるためのIR(統合型リゾート)への期待と課題

元観光庁長官?井手憲文さんに聞く、日本が観光立国になるためのIR(統合型リゾート)への期待と課題

記事を読む

求人

店舗管理職

Salomon

店舗管理職

年収

450万 ?

詳細を見る

ジャーナル

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.1

ラグジュアリーブランドのマネージャーが教える、グローバルキャリア成功のカギ Vol.1

記事を読む

ジャーナル

【連載Vol.5】プロがわかりやすく解説!採用ブランディングの進め方 <採用マーケティング戦略...

【連載Vol.5】プロがわかりやすく解説!採用ブランディングの進め方 <採用マーケティング戦略...

記事を読む

ジャーナル

デジタル時代も、接客力は店頭で磨く!「STAFF OF THE YEAR 2024」グランプリ...

デジタル時代も、接客力は店頭で磨く!「STAFF OF THE YEAR 2024」グランプリ...

記事を読む

コラボパートナーの募集情報
コラボ募集一覧

コラボ

【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

IROHA GRAND HOTEL 【いろはグランホテル松本駅前】コラボパートナーになってホテル...

詳細を見る

コラボ

”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

東京ベイ潮見プリンスホテル ”水辺の宿場町”をデザインコンセプトとするアートホテル「東京ベイ潮見...

詳細を見る

コラボ

ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

ZEPPELIN ドイツ腕時計ブランドの"ZEPPELIN"とのコラボレーションウォッチパートナ...

詳細を見る

コラボ

自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

サガプライズ! 自治体の枠にとらわれない幅広いコラボ実績をもつ「サガプライズ!」とのコラボレーシ...

詳細を見る

Powered by

Image by: FASHIONSNAP

現在の人気記事

NEWS LETTERニュースレター

人気のお買いモノ記事

公式SNSアカウント